立華の京都探訪帖

1200年の都を歴史・文化的視点から楽しむ旅記録 ᝰ✍︎꙳⋆

寺院-妙満寺

妙満寺の蹲踞は五条大橋の橋脚を再利用している?

前回の京都旅行で、久しぶりに妙満寺に行って来ました。 妙満寺は、松永貞徳の「雪月花の三庭苑」の一つで、雪の庭で有名なお寺です。 しかしながら、雪が積もっているときにこのお庭を拝見する機会はかなり限られているので、京都住まいでないと、本当の雪…

過去のお花見記録(妙満寺編)

市街地から少し離れた場所にある宝ヶ池エリア。 バスや地下鉄が通っているので決して不便ではないものの、市街地外というだけで拝観客は少なめ。 そのおかげでかなりゆっくり拝観できる妙満寺の桜を、今日はご紹介したいと思います。 雪月花の三名苑の一つ・…