立華の京都探訪帖

1200年の都を歴史・文化的視点から楽しむ旅記録 ᝰ✍︎꙳⋆

特別公開-京の冬の旅

京の冬の旅2024⑤(泉涌寺舎利殿、泉涌寺別院・雲龍院)

前回の京の冬の旅の続きです。 東山エリアには何度も出掛けたことがありますが、相国寺に続き、泉涌寺には今回が初めて足を運びました。 バス停から距離があるのでつい足が遠のいてしまっていました。 当日は生憎の雨模様だったので、空いているかと思いきや…

京の冬の旅2024④(大徳寺法堂、大徳寺塔頭・龍源院)

前回の京の冬の旅の続きです。 大徳寺法堂・仏殿 大徳寺の仏殿は、昨年の春、初めて一般の立入りを解禁した重要文化財です。 昨年の特別公開の際には参加できなかったので、今回の拝観を楽しみにしていました。 以下は法堂です。 法堂の天井には、狩野探幽が…

京の冬の旅2024③(相国寺塔頭・慈雲院、光源院)

前回の京の冬の旅の続きです。 今回は相国寺塔頭の特別公開について投稿します。 訪れたのは平日でしたが、3月は大学の春休み期間中であることもあり、同志社の敷地内は静かでした。 てっきり法堂の特別公開も行われていると思っていたのですが、残念ながら…

京の冬の旅2024②(園林堂、廬山寺)

前回の京の冬の旅の続きです。 園林堂 東本願寺の飛火境内地にある渉成園、別名・枳殻邸。 朝イチで出掛けましたが人は多かったです。 園林堂へは閬風亭の中を通っていきました。 下記は閬風亭の大玄関です。 閬風亭は、明治天皇が御休息された場所としても…

京の冬の旅2024①

第58回目にあたる2024年の開催期間は、1/6(土)〜3/18(月)。 今年は、大河ドラマ『光る君へ』にちなんだ紫式部ゆかりの地や辰年に関する文化財が特別公開されました。 私が拝観出来たのは以下の8ヶ所です。 園林堂 盧山寺 相国寺塔頭・慈雲院 相…

【情報】京の冬の旅2024の公開ヶ所ついて

もう年明けの話です。一年が経つのは本当に早いですね。 と言うわけで、そろそろ今年の京の冬の旅の情報が出ているだろうかと思いググってみたところ、発見しました。 先月中には情報が出ていたのですが、筆不精につき投稿が遅くなりました。 情報の早い方は…

切り絵でめぐる、令和再興「雪月花の三庭苑」

京都には至る所に庭園があります。 色鮮やかな植物が美しく池や小川がある庭園や、水を一切使わずに石と砂だけで山水を表現した庭園など、その種類も様々です。 かつてそんな京都には、雪月花の庭と呼ばれた三庭苑が存在していました。 雪月花の三庭苑と松永…

京の冬の旅2023③(大徳寺塔頭:芳春院、三玄院)妙心寺塔頭:玉鳳院、壽聖院)

前回の続きです。 4.大徳寺塔頭 芳春院 5.大徳寺塔頭 三玄院 6.妙心寺塔頭 玉鳳院 7.妙心寺塔頭 壽聖院 さいごに 4.大徳寺塔頭 芳春院 まずは大徳寺からです。 大徳寺には、塔頭が22ヶ所あります。 今回はその内の2ヶ所が特別公開されました。 …

京の冬の旅2023②(知恩院、成就院、上徳寺)

前回の京の冬の旅の続きです。 1.知恩院 2.成就院 3.上徳寺 まとめ 1.知恩院 知恩院は何度か訪れていますが、今まで特別公開に参加出来たことが無かったので、大河に因んだ今こそ訪れるべきだと思い足を運びました。 三門前 御影堂(国宝)で靴を脱…

京の冬の旅2023①

毎冬恒例、京の冬の旅。 第57回目にあたる2023年の開催期間は、1/7(土)〜3/19(日)。 今年は大河ドラマ『どうする家康』や親鸞聖人御誕生850年、弘法大師御誕生1250年などに因んだ文化財が特別公開されました。 私が拝観出来たのは以下の7箇所で…