話題のニュース-文化財修理
さて今年もこの時期がやって参りました。 まもなく文化財の修理現場が特別公開されます。 \詳しい情報は公式サイトからご確認ください!/ 公開ヶ所は以下の通りです。 10月18日(要申込9月24日17時まで、1日4回→9:30~、11:00~、13:30~、15:00~) ・報…
早いもので7月も10日が過ぎました。 7月の京都と言えば、もちろん祇園祭ですね。 その祇園祭に関して、先月のニュースに気になるものがありました。 初めての大規模改修ということで、個人的にとても興味深いです。 私のような素人が外観を見た程度では…
6月17日の記者会見で、修復のため長く非公開だった二条城の本丸御殿が一般公開されることが発表されました。 なんと18年振りの公開だそうです。 詳細は以下、二条城の公式ホームページをご覧ください。 私は京都検定の勉強の過程で本丸御殿の存在を知っ…
今日たまたま平等院の公式ホームページを見ていたら、気になるお知らせを見つけました。 平等院の観音堂は老朽化のため20年近く非公開だったそうで、今回の工事は102年振りに行われるものだとのこと。 工事予定期間は今年の5月中旬から、令和8年まで…
今秋は文化財の修理現場を見学しませんか?という企画がちらほらと見受けられます。 もう参加済みという方もいらっしゃるでしょうか? 今月だけでも11日(水)の地主神社や13日(金)の石清水八幡宮の摂社、そして18日(水)の大徳寺方丈の修理現場見…